バス運転士による、まったり安全運転ブログ

老後コタのお世話

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

前回投稿したコタの記事から2日程後、

再びコタの調子が悪くなりました。

 

いえ、

“調子が悪い”というより

老化現象なので仕方の無い事。

でもでも、

本ハムはまだ頑張っています!

そんな彼の様子と、

お世話の様子を少しご紹介します。

 

先ずはトイレなどで歩く時、

非常に歩くペースが落ちました。

一歩踏み出すのに5秒ほどかかり、

左右によろよろしながら頑張って踏み出す感じです。

f:id:BusDriverKenzo:20211029105055j:image

トイレから帰る際には、

この状態で一旦休憩していました←

まさに頭隠して尻隠さず…

 

それより、

立派なお尻でしょう!?(o^^o)

なんと彼、

ちゃんと体重は維持しているんですよ!

一応経過を書いておくと、

平常時 125g(ここから少しずつ減少)

病院  105g

その後

102g→105g→108g→112g→114g(Now一週間程維持)

といった具合です!

 

f:id:BusDriverKenzo:20211030012939j:image

コチラは流動食を与えている様子。

こんな感じで、

おうちに居ながら楽な体勢で飲んで貰います。

これを最近量こそ減りましたが

ちゃんと飲んでくれているので、

まだ安心出来る所があります。

 

f:id:BusDriverKenzo:20211029105001j:image

前の写真でも少し写っていましたが・・・

移動が非常に困難になっている事を考え。

コタのおうち周りに色々と纏めました。

これで必要最低限の移動で済む筈です。

 

問題は床材入れ替え。

最初は

〝最期はコタの安心出来る環境で

ずっといさせてあげよう〟

と掃除をしない方針だったのですが、

流石に3週間目前ともなれば話は別。

衛生上せめて床材だけでも新しくしたいのですが、

滅多に家から出てこないのとしんどそうなので

未だに決行に至っておりません。

近いうちにしようね、コタ!

 

ちなみに、

f:id:BusDriverKenzo:20211029105059j:image

普段はこうやって丸くなっているか、

f:id:BusDriverKenzo:20211029194902j:image

顔を出して寛いでいます。

 

目を開けたままというのもよくあるのですが、

半目のまま寝ていると信じています←

 

というわけで、

コタの近況報告記事でした!

 

〜お知らせ〜

数日間PCネット環境が無くなるので

お返事など出来なくなります泣

何卒ご了承下さい…!

また投稿に関しても、

間隔が空く事になります。

 

ただ以前お伝えした様に

完全にブログ一旦休止ではなく、

周囲の環境が変わる上で

様子を見ながらちょくちょく更新が可能か。

それとも当面お休みさせて頂くか。

これを判断させて頂きます。

 

コタの事でなにかありましたら

優先的にお知らせしますので、

何卒ご了承下さい!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

大型車に道を譲るにはどこで待つ・・・?

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今回は皆様の質問に答えるコーナー

part2という事で…

メールにて頂いたご質問に

お答えしていこうと思います(°▽°)

 

質問内容というのは、

「狭路やカーブでバス(大型車)と離合する際、

どこで待つのが一番最適なのか?

普通車に待たれるのは邪魔?

〝ここで止まられても〟と思う時は?」

と言うものです!

 

狭路の場合

f:id:BusDriverKenzo:20211027195434j:image

狭〜い道を走る時に嫌なのは

〝大型車との離合〟ですよね(^^;

特に路線バスなんかは狭路も多く走るので、

対向してヒヤッとした方も多いかと思われます。

 

我々大型を運転する者もそうですが、

狭路では特に遠くまで見通す事が大切。

その際に大型車の有無もそうですが、

「ここなら離合できる」

というポイントポイントを把握します。

(なんならバックで戻れる位置まで把握)

 

f:id:BusDriverKenzo:20211027201258j:image

このポイントというのは、

  • 道が少しでも開けている所
  • 白線を十分に踏める場所
  • 対向側のミラー位置に屋根等が無い所

こういった所を探して行きます。

いい位置で止まってくれている車は、

本当に有難いものですヨ(o^^o)

 

電柱などが並んで立っている場合、

基本的にはその場所の障害物側が止まります。

相手に直進で交わしてもらうのが

一番リスクが少ないからです。

ただ対向車との距離がかなり開いていると

後続車や相手も困惑する時があるので、

ある程度間合いは詰めていきましょう。

(でも明らかにその先に離合可能箇所が無い場合は

距離があったとしても止っておきます)

 

仮に障害物手前で止まったとして…

その離合ポイントの対向車側に

大きく出っ張った屋根がある場合などは

ミラー接触の可能性もあってリスキー。

我々もこういった所は見ていますので、

「そこは危険だから来て来て〜」

と大型側が手前で寄せて止まる時もあります。

そう言う時は遠慮せず行きましょう!

 

あと、離合する時車体は真っ直ぐに!

たまに避ける為頭を広いところに突っ込んで、

お尻が道路上に残っている車が居ます。

そうなると通れるものも通れないので

極力車体は真っ直ぐにして避けましょうネ(^o^)

 

カーブの場合

f:id:BusDriverKenzo:20211027204214j:image

山道や狭い交差点での右左折等、

大型車はどうしても

対向レーンを割る事があります。

 

山道のカーブで対向した際には、

状況にもよりますが〝登り優先〟です。

(特に満載の大型車は発進が難しいもの)

出来る限り下り側が手前で待つようにしましょう。

 

狭い交差点では停止線よりも手前で止まって頂くのがベスト!

その為にも信号の変わり目のタイミングは

しっかりと予測する必要があります。

仮に停止線を過ぎて停まり、

曲がってきた大型車が詰まった場合・・・

後ろに後続車が居なければバックですが、

居たら左側に車体をズラして交わします。

(左前に少し前進→バック/左にハンドル切って少しバック等)

ガードレールカツカツ等でそれが不可能なら

後続車もろともバックする他ありません。

 

たまに居るのが“俺は絶対に動かない!”と決めて

ちっとも車を動かさない方・・・(^^;)

なんなら後続車が0台でもビクともしない。

大型車は数センチで通れる通れないが変ります。

せめて少しは左か後ろに動いて下さい←

 

まとめ

というワケで、

今回は大型車との離合についてお話ししました(o^^o)

結論から言うと、

普通車に待って頂く事は迷惑ではありません!

寧ろ非常〜〜に有難い事です。

ただ、

場所であったりタイミングであったり、

やはり上手くいかないときはあります(^^;)

そういう時は大型車から合図やらなんやらあるので、

それに従って走ると間違いありません!

 

ここで書いた事もケースバイケース、

場所によって柔軟な運転をしましょう(°▽°)

 

というワケで…

今回の記事はここまで!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コタローの老後生活

こんにちは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

本日はですね、

なんとコタ記事をお届けします(o^^o)!

 

コタの様子がおかしくなって早2週間以上、

まさか投稿を続けているとは夢にも思いませんでした。

本当~~によく頑張っていて、

なんと体重も順調に増えています!!

 

そんなコタローは、

f:id:BusDriverKenzo:20211017210632j:image

最近おうちで好きなおやつをパクパク食べて・・・

(写真はアーモンドスライス)


f:id:BusDriverKenzo:20211017210640j:image

ヒマタネの殻もしっかりと剥いて・・・

(って最初は私達が剥いてあげてたんですけどね、

全然自分で剥けるようになりました!

写真は剥いた殻をぽいっと捨てている所です笑)


f:id:BusDriverKenzo:20211017210645j:image

たま~に出てきて・・・


f:id:BusDriverKenzo:20211017210624j:image

よいしょ~

 

f:id:BusDriverKenzo:20211017210610j:plain

ん・・・・・・?


f:id:BusDriverKenzo:20211017210629j:image

なになに~~~!?

愛からわずカメラが気になるコタロー(*^^*)


f:id:BusDriverKenzo:20211017210626j:image

落下防止の為に再度廃止したお立ち台、

なのでコタはよく背伸びをしてコチラを眺めます←かわいい


f:id:BusDriverKenzo:20211017210637j:image

勢い余って・・・

 

f:id:BusDriverKenzo:20211017210615j:image

最近は自分でよじ登ってくる事が多いんです!


f:id:BusDriverKenzo:20211017210635j:image

じ~~~~~~

食欲旺盛ですから、

好きなものを沢山あげてます←

朝・晩と流動食もちゃ~んと飲みますし、

固形のペレット、ふやかしたペレットも食べます。


f:id:BusDriverKenzo:20211017210617j:image

水分補給用ゼリーもこの通り好評!

たま~に給水器からも飲んでいるのですが、

流動食・ゼリーでの補給がメインです。


f:id:BusDriverKenzo:20211017210642j:image

囓り木もカジカジ!!

 

コタさん、

ちゃんと元気になりました(*^O^*)

これも皆様の応援が届いたからこそ、

本当にありがとうございます・・・!!

 

近いうちにまた近況報告します(^^ゞ

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

質問に答えるコーナーその① クラクションについて

こんばんは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

そしてお久しぶりです!

ここ最近めっきりとプライベートが忙しくなりまして、

なかなかPCに向かえませんでした(ToT)

取り敢えず一段落したので過去コメント、

そしてメールにて頂いた質問に回答していきます(^_^)

ふと思った疑問・質問がありましたら、

気軽にコメント欄やメールにてどうぞ♪

 

今回は・・・

f:id:BusDriverKenzo:20211023203900j:image

ラクションについてです(゚Д゚)

どういうタイミングで慣らすのか?

そして自然な鳴らし方について説明します!

 

<目次>

 

いつ慣らすのか?

ラクションを鳴らすタイミングですが、

昨今は煽り運転にも繋がる可能性もあって

なかなか躊躇われる所だと思います。

 

(★煽られる側にも問題がある!?

煽られ運転については是非コチラを!★)

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

しかしながら、

ラクションというのは数少ない意思表示の一つ。

しっかりと有効的に使っていきたいところです。

 

私が考える使うべきシーンとは・・・

 

お礼や譲る際

「譲ってくれてありがとう!」

「入れてあげるよ~!どうぞ~!」

という意思表示をする際によく使います。

ジェスチャーだけだと相手の見落としもあるので、

より確実にしたい時に有効ですネ(*^O^*)

 

ラクションだけだと“威圧”とも取れるので、

手でのジェスチャー

ハザード

パッシング

等を付け加える様にしています。

 

前車への警告

あなたが運転する車の前車が・・・

  • スマホ等で青信号に気付かない場合
  • 明らかに歩行者がいるのに右左折をする場合
  • 無理に自車前に割り込んで衝突の危険がある場合

交通の乱れ・事故に直結します(゚Д゚)

こういった時には“パッ”と

ラクションで警告してあげましょう。

 

とまぁ思いつくのはこれくらいです(*^_^*)

逆に言えばトラブルの元にもなるので、

むやみに鳴らすのは避けましょう!

(現在多くのバス会社ではクラクションは極力使用禁止!

これはチョット過剰だと思いますけどね・・・笑

バスだとクラクション一つでクレームが来ます)

 

さりげなく鳴らすコツ

また、クラクションを鳴らす際に

「パーーーーッッ」

と大袈裟に鳴るのが嫌という方もおられます。

そうなると相手に少なからず威圧感を与えますし、

コチラの意思とは真逆に伝わる場合もあり得ます。

これを書いている私も悩んだ事があり、

特にバスのクラクションって普通車より重いので

力加減が分りづらい所があるんですよね(^^;)

 

丁度良いあんばいで、

“パッ”とカッコよく鳴らす方法とは・・・

 

f:id:BusDriverKenzo:20211023203908j:image

手の手根部で叩くようにして鳴らします。

 

イメージとしては、

f:id:BusDriverKenzo:20211023203916j:image

こんな感じです!(丁度イイ写真がありました)

コツはグッと押えるのではなくて、

文字通りパッと叩くという所です。

手の最も固い部分ですから、

意外にも簡単に軽く鳴ってくれるのでお勧めです!

一度車の少ない屋上駐車場等で、

練習してみて下さいネ(*^O^*)

 

というワケで、

今回はクラクションについてでした!

 

次回予告

次回は・・・

なんとコタ記事です!!(o^^o)

お楽しみに♪

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コタローの近況報告!

こんばんは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

先日はコタの報告をさせて頂きましたが、

その後の模様をお伝えさせて頂きます。

 

あの後のコタ、数日間本当に元気で

f:id:BusDriverKenzo:20211011171733j:plain

よろめかずに歩けることからお立ち台復活!


f:id:BusDriverKenzo:20211011171738j:image

また再度この姿を見れるとは思っていなかったので、

少し涙がほろりとしてしまいました(ToT)(←涙もろい


f:id:BusDriverKenzo:20211011171728j:imagef:id:BusDriverKenzo:20211011171731j:image

出して出してアピールもする様になり、

時間・距離共にちょっとですが散歩も決行。

 

f:id:BusDriverKenzo:20211011231822j:image

日は変ってトイレからのアピール!


f:id:BusDriverKenzo:20211011171725j:image

巣作り名人に溺れるコタロウ←

 

こんな感じで元気になって、

安心と思っていたのですが・・・

 

実は前回の更新移行

目に見えて体重が減少・・・

ゼリーに加えて流動食、

f:id:BusDriverKenzo:20211013182720j:image

  • ペレット2種類
  • ハームクーヘン
  • ひまたね
  • クッキー
  • ナッツ

等を砕いてそれを練った

オリジナル団子も導入していますが、

それでも体重が減ります。

(食べられるものは固形でも与えています)

 

昨日よりよろよろ歩きが増えたりと

再度動きが鈍くなったので

今朝動物病院に相談したのですが、

「病気では無く寿命なので、

好きなものを与えて、

好きな事をさせてあげる他ないです」

との事。

 

まぁ・・・

そうだよねぇ・・・

逆に本当によく頑張ってるのは明らかで、

ネット等を見ていると、この前の

“ヨタヨタ歩いてこけるの繰り返し”

動作の数時間後に息を引き取る子もよくいる模様。

それらを見るとよくぞまぁ、

再度動けるようになったものと驚かされます。

 

f:id:BusDriverKenzo:20211013181911j:image

投稿数時間前のコタ。

おうちの中に巣作り名人を入れてあげたら、

ちゃんと入ってくれるようになりました(o^^o)

しっかりと清潔な環境で寝て、食べる事が出来る、

コタが不自由ない様最後までお世話を続けます!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村