バス運転士による、まったり安全運転ブログ

本日は“日勤”でした! ~救命処置講習~

皆さんこんばんは!

バス運転士のけんぞ~です!(^^ゞ

 

本日の勤務は日勤でした!

“日勤”というのはバスに乗らない勤務の事で、

通常だとバスのお手入れをする事が多いです。

が!

今日は救命処置講習と言うことで、

胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの取扱いについての講習を受けました!

いつお客さまが倒れてしまうか解らないですからね・・・(^^;)

忘れてしまわないように、

2年に1度は消防署で講習を受けるんです!

 

皆さんはこういった講習って受けたことありますか・・・?

受けていても実際にやっていないと忘れる物で、

6割くらいしか覚えていませんでした・・・(-_-;)

知っている方は復習として、知らない方は覚えましょう(^ω^)/

 

手順としては

  1. 負傷者発見
  2. 周囲の安全確認
  3. 方を叩いて声掛け、反応があるか確認
  4. 人を呼んで119番通報、又AEDの手配を依頼
  5. 意識がなければ呼吸の確認
  6. 呼吸がなければ胸骨圧迫30回→人工呼吸2回(人工呼吸は意思のある人)
  7. AEDが到着したら機械の音声に従う
  8. 救急隊員に引き継ぐ

です!

これがもう大変・・・!

何が大変かって、胸骨圧迫が途中から息切れしてきます。

なので実際の現場では人を呼んで、何人かで交代する事が重要!

あとはAED

・何回心電図解析をしたか

・何回電気ショックを与えたか

を正確に救急隊員に伝える事も、非常に大事なことなのだそうです!

その回数によって後の処置がかわってくるのだとか・・・

 

目の前の命、

救命処置をする事によって生存率は大きく変わるそうです!

現場に居合わせたら、逃げずにしっかりとやれることをやりたいですね!

 

宜しければ↓ポチッと宜しくお願いいたします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村