バス運転士による、まったり安全運転ブログ

バスは交通最弱者・・・!?

みなさんおはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今回は、

バス運転士が感じる“道路での肩身の狭い思い”について

つらつらと書いていこうと思います(-_-;)

 

f:id:BusDriverKenzo:20200313165215j:plain

ツイッター様より画像拝借致しました

この画像、何が問題か解りますか?)

 

さて、

皆さんは「交通弱者」という言葉をご存じですか・・・??

意味は二通りあります!

  1. 過疎地域等で交通の手段が無い方々
  2. 自動車(強者)に対して被害者となりやすい子供・高齢者

辞書などで調べると、大体このような事が書かれています。

今回の交通弱者とは後者の意味です。

 

実際に、

自動車自転車の事故が起きた際には

自動車側の過失の方が大きくなります。

これは自転車に子供や高齢者も乗ることから、

弱者と見なされるようです。

 

この書かれ方で言うと、

大型車というのはもはや、交通最強者

我が物顔で道を走る物という印象を受けます。

(この職に就く前はそう思ってました)

 

しかしながら、

そんなことはないんです。

 

今の世の中、

バスというのは非常に世間から

厳しい目を向けられています(>_<)

会社名はバスを見たら直ぐにわかるので、

些細なことでも何かあれば直ぐに

会社へ連絡&ネットに投稿。

 

そんな弱い立場なので・・・

  • バスの前に急に割り込んでくる
  • バス停に駐車される
  • ウィンカーを出しても譲ってもらえず
  • 配車場所ではエンジン止めててもクレーム
  • バイクや自転車は平気で横をすり抜ける

これに加えて最近はお客様の中でも、

など運転士を下に見ている方が目立ちます。

(最近YouTubeとかでもよく見ます--;)

余計なプレッシャーは安全運転を妨げます

 

正直な話、

バスは交通最弱者です。

こちらは普通に走っていても、

“事故を貰う”確率は非常に高いのです。

何故あまり事故にならないのかというと、

運転士が常に気を張って警戒しているからです

 

こういう話になるとベテランの先輩方はいつも、

「昔はこんなんじゃなかった」

「もっとのびのび運転してた」

と言います。

 

規制緩和に起因するバス事故の多さ

携帯電話やインターネットの普及により、

どんどんバスは道路の隅に追いやられ・・・

こうやって肩身が狭くなっているんでしょうね(T_T)

 

そんな中でも、

しっかりとプロ意識と誇りをもって、

モチベーションを保って頑張っていきます(^^ゞ

良い運転、接客バス地位の底上げを!笑

(乗る人が少ないからなかなかムズカシイか・・・!)

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村