バス運転士による、まったり安全運転ブログ

スムーズな“合流”のコツ

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今回のテーマは、

“合流”です!(*^O^*)

f:id:BusDriverKenzo:20200506175931j:image

 

  • 高速道路で本線への合流・・・
  • バイパス等の側道からの合流・・・
  • はたまた車線変更も考えれば隣レーンへの合流・・・

 

皆さんは“合流”って苦手意識ありますか?(^_^;)

私の周りでは母を初め苦手な方も多く、

「合流が怖いからバイパスは通らない」

なんて言う方も居る程です。

 

今回はそんな皆様に、

スンナリと合流できる“コツ”を、

今回はお伝え致します\(*^_^*)/

  1. やるべき事
  2. 見るべきモノ
  3. 考えるべき事

と3段階で区切っていきますね!

 

1.やるべき事

1)意思表示

合流に限らず、

車を運転する上で大事なのは何より“意思表示”

早めのウィンカーにて出来るだけ早く、

他車に合流したい旨を伝えましょう(o^^o)

“合流させる側”も、

手前からアクセルを緩めるor車線変更など譲る準備が可能です。

 

2)出来るだけ加速レーンは奥まで使う

合流時はよっぽど長~い加速帯でない限り、

“出来るだけ奥まで加速帯を使って”合流しましょう!

所謂、ファスナー合流と言われるモノです。

理由は渋滞防止!以下をご参照下さい(^_^)b

f:id:BusDriverKenzo:20200506175940j:image

手前から無理な合流をすると本線上の車がブレーキを踏み、

それが後続へ伝わっていく事により、渋滞が発生します!

 

3)速度を乗せる

合流帯って大体手前までガードがあって、

本線の流れが見えにくくなっていますよね(^_^;)

慣れないうちはそんな中アクセルを踏むのが怖いと思います(T_T)

しかしあまりにも本線と速度差があると・・・

本線側の車も譲るには急なブレーキを踏まなければならず、

譲るに譲れない状況が発生してしまいます!

ある程度、本線の流れに乗れる速度まではアクセルを踏みましょう!

すると自然に上記のファスナー合流にも繋がります。

 

4)不安なら窓から手で合図する

我々バス運転士は安全確保の為にたまに使う手なのですが、

相手に自分の意思が伝わっているか不安な時は、

安全を確認して窓から“ありがと!入るね!”と合図するのも一つの手です。

f:id:BusDriverKenzo:20200506175947j:image

 

2.見るべきモノ

1)本線の状況

先ずは本線の状況を確認します。

・どれくらいの速度で流れているのか?

・渋滞が発生していないか?

“ミラーばかり見ていて渋滞に追突した”

なんて事故も決して少なくありません。

f:id:BusDriverKenzo:20200506175952j:image

 

2)本線後方

これからどこに合流できるか

早い内から確認しなければなりません!

(無理なくチラッと2~3台目くらいまで見れたらベスト(*‘ω‘ *)b)

 

3)(ある場合)追い越し車線の車

二車線道路では、追い越し車線にいた車が

突然走行車線へ戻ってくるかもしれません!

しっかりと確認して、防衛運転に努めましょう!

 

3.考えるべき事

1)必ず譲って貰えるとは考えない

いくら早めにウィンカーを出しても、

速度を乗せたとしても、相手は人間です・・・

(中には勿論意地の悪い方も居ます)

“必ず譲ってくれる”なんて保証はどこにもありませんので、

2~3台目くらいまで予め保険をかけて合流する事を考えます。

 

2)相手の立場になって考える

今までここに書いてきたことですが、

全て合流される側の視点で考えるとわかりやすい物。

逆に“合流させやすい運転”を考えてみましょう(^^ゞ

 

~まとめ~

さて、如何だったでしょうか!?

色々と合流について書いてきましたが、まとめると・・・

コチラも相手が合流させやすい運転をする

という事を書いていました!(*^O^*)

結局車をスムーズに走らせる上で大事なのは

“思いやり運転で、他車との協調”

以外何物でもありません!

譲る側もパッシングやライトカットで、

意思表示が出来たら良いですね(^_^)/

道中は急がず慌てずカリカリせず、

まったり安全運転で行きましょう~!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村