バス運転士による、まったり安全運転ブログ

【廃道探索】“名神今須カーブ”跡地の現在

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今回はいつもと趣旨を変えまして、

“廃道探索”記事を書いてみたいと思います!

(恐らく最初で最後?)

というのも密かに廃墟、廃道が好きな私。

以前からものすご~く行ってみたい所があり、

近くを通る機会のあった週初めに訪問したのです。

それでは、

宜しければお付き合いください~(*^O^*)

 

<目次>

 

廃道に降り立つ!

という訳で・・・ 

近くに車を止めて歩いて現場へ移動。

早速現地の写真です。

f:id:BusDriverKenzo:20210316183606j:image

おぉぉ!

ついにやってきました(゚Д゚)

この廃道は他のものとは異なり、

日本でも有数の“特殊”な廃道!

ワクワクが止まりません。

 

まだ当時の面影が所々残っており、

f:id:BusDriverKenzo:20210316183612j:image

この様に側線やガードレールの支柱が残っています。

 

そしてこの廃道が他と大きく異なる点・・・

f:id:BusDriverKenzo:20210316183616j:image

それがこの側線に施行された

ランブルストリップスにあります。

(振動と音を鳴らし眠気防止・注意喚起するもの)

 

お解り頂けたでしょうか?

実はここ、

高速道路の廃道区間なのです(゚Д゚)!!

名神高速道路:関ヶ原IC~伊吹PA区間

 

 最初の写真の右側に移る茂みは、

f:id:BusDriverKenzo:20210316183626j:image

実は中央分離帯

その奥には下り線が姿を現します。

 

f:id:BusDriverKenzo:20210316183633j:image

コチラが下り線米原・京都方面。

側線も消え、路肩にも遺構は無く

自然と同一化されています。

 

上下線共に現存する高速道路の廃道、

これは恐らく日本でも片手に収まるかと思われます。

では次に、

廃道区間の詳細を見ていきましょう。

 

名神高速道路“今須カーブ”とは?

名古屋~兵庫に渡る名神高速道路ですが、

かつては“魔のカーブ”と言われる程の急カーブが存在しました。

それが、

タイトルにもなっている今須カーブです。

 

 f:id:BusDriverKenzo:20210316183641j:image

これが現在の名神高速道路、

関ヶ原~伊吹間の航空写真。

丸で印をした所が今回の撮影地点です。

道路の形状をよく覚えていて下さいネ!

 

時代を遡ると・・・

f:id:BusDriverKenzo:20210316183645j:image

これが1974年~78年代の同一区間の様子。

あれ、全然ルートが違う・・・!

(青点線が現ルート)

 

1965年に全線開通した名神高速道路ですが、

この区間の赤丸印今須カーブで事故が多発。

あまりにも急だった事もあって、

“魔のカーブ”として恐れられていました。

そこで、

1978年に現ルートである“今須トンネル”を開通し

より直線的なルートへと移行する事になったのです。

開通から僅か13年という短期間、

よほど危険であった事がわかります。

 

おわりに

という事で、

解説も終えて今回の探索記事は終了です!

いつもとは趣旨が全く異なる記事でしたが、

如何だったでしょうか?(^^;)

 

現役だった頃には確かに高速道路として機能し、

車も多く走っていた今回の廃道。

そう考えるとこの寂れ具合が

またなんとも哀愁漂います。

それが〝良い〟と言いますか、

廃墟や廃道等の魅力なんですよね。

 

因みに廃道区間の殆どは撤去されており、

記事に書いた区間とは別の

所々残る跡地には施設等が建っております。

探索の際には全て自己責任となりますので

ご了承くださいマセ!! 

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村