事件発生!?
こんばんは!
バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ
昨日に引き続き修学旅行2日目。
今日はとある事件が起きました。
場面は高速道路。
普通にETCレーンを通過し、
本線を走行して暫くすると…
「ピピッ、ETCカードを読めません」
なんだとぅ!?( ゚д゚)
いやいや、
挿入後やゲートならともかく…
挿入時にエラーは出ていなかったし、
そもそもゲート開いたんだけどなぁ〜
しかも走行中になんでエラー??
なんて思いながらSA休憩時に梯団長へ報告。
「入口を通過できたなら、
差し直しをして異常が無ければ
出口も普通に通過できる筈」
との事でカード差し直し。
「ポーン♪ETCカードが挿入されました」
よしよし、これでヨシ。
後はバーが開けば問題なし!
そして問題の高速道路出口…
最後尾なのでゆっっくりと進入。
期待を裏切るかの様にバーが閉まり、
結局係員を呼んで5分以上停車Σ(゚д゚lll)
係員曰く、
「乗り口の記録が無いですねぇ」
との事。そんなバカな←
営業所へ連絡すると念の為、
途中の長時間立ち寄り先にて代車手配。
(ただの磁気不良だと思うのですが)
そこで担当車とお別れになったのでした(T . T)
……せっかくこの仕業の為、
油膜を取って撥水コートも施したのにぃ〜!
明日の待機時間、
やりたい事もあったのにぃ〜!!
なんとも残念な二日目だったのでした。
良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!