バス運転士による、まったり安全運転ブログ

バス運転士への道のり 社内教習編⑯ ~1速発進は難しい・・・!~

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

バス運転士への道のりも、これを入れて残り3回!

次回検定コースを練習で走り、次々回に検定。

残り少ない“道のり”を最後まで宜しくお願いしますヘ(^o^)/

f:id:BusDriverKenzo:20210609184410j:image

 

さてさて、

今回も山間部を走行する訳なのですが・・・

坂道&車通りが少ないという事を利用して、

坂道発進の練習をしていますね!

f:id:BusDriverKenzo:20210609184203j:image

busdriverkenzo.hatenablog.com

だ~いぶ前のこの記事でも書きましたが、

バスやトラックって基本2速発進です。

よって、

1速を使う場面というのは

  • 今回の様な坂道発進
  • 渋滞でトロトロ進む時

 くらいしかありません。

 

さて、

1速発進の何が難しいのか??

それは“2速への繋ぎ”です。

大型車の多くはヒューランドパターンという

シフトパターンを採用している為に、

f:id:BusDriverKenzo:20210609184208j:image

1速を使う場合常用範囲(2~7速)の範囲外。

つまりは一番左に押し倒してから

(入れ間違い防止の為、一度引っかかりがある為)

1速に入れる必要があります。

 

坂道発進の場合、

ここから常用範囲である2速へもっていくのに、

N(ニュートラル)ポジションに戻しはしません。

(Nの上は4速ですからね)

素早く2速の位置を探り当てて入れ込む必要があります。

というのも・・・

1速はあくまでも“発進ギア”であるので、

どれだけレッドギリまで回そうとも10km/hも速度が出ない・・・

坂道で変速にもたついていたらいとも簡単に失速してしまい、

2速に入れて加速していく事が出来なくなってしまうから。

トルク不足の7速車なら特にこれがシビアになってきます。

 

 

という訳で今回は、

教習の中でも特に坂道発進に焦点を当てて書いてみました!

1速で前進することに成功したとしても、

2速への変速がムズかしいんですよねぇ~(^^;)

コツとしては、

とにかく落ち着く事!!

確かに素早く的確な操作が求められますが、

1個1個の動作を慌てることなく行う事が全てです。

・・・・・・って、

運転全般に当て嵌まることですけどね(笑)

 

next.

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村