トラックバイトの契約書
おはようございます!
バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ
本日は早朝よりトラック便!
朝3時台の出勤という事もあって
コメント返し等をせずに布団に付いた私…。
午後便での待機時間にて、
徐々にお返しさせて頂きます〜( ;∀;)スミマセンッ
さて、
トラックバイトの話が持ち上がった際に
記事中でも書いていたと思うのですが…
この仕事はモチロン休業中の斡旋。
そして、
そろそろ契約満了日が近くなってきていたのです。
仲良くなったターミナルの方とも、
「けんぞ〜君いつまでなん?」
「後1ヶ月くらいの契約なんですよ><」
な〜んて話をしていたのですが…
先日貸切出勤時、
所長「けんぞ〜君トラック継続する?」
私「…え?任意で決められるのですか?」
という話を振られました。
これには驚き&悩みます。
てっきり…
打ち切りも継続も会社間のやりとりであり、
恐らく復活の兆しが出てきた今
継続なんて無いだろうと踏んでいました。
その場はとりあえず保留。
継続した場合…
長期に渡り安定した収入は得られるが、
貸切の仕事は単発等限定される。
(泊まり仕業なんかは殆ど付かなくなる)
加えて休み扱いでバイトに入るので
貸切が忙しいと殆ど休めなくなる。
(去年の秋に経験済み)
継続しなかった場合…
貸切の仕事に幅広く乗務できるが、
この先どうなるかの保証は無い。
(仕事が吹き飛べばまた赤字生活に)
この二つを天秤に掛け、
ここ数日色々と考えた結果…
先程契約更新してきました!( ゚д゚)
コロナ禍になってからというもの、
トラックバイトがない頃は赤字続き。
そしてせっかく慣れたこの仕事。
この先の保証が無いともなれば、
簡単に手放すという選択肢はありませんでした。
(周りのバイトメンバーが、
殆どが継続していたのも心強い)
この先、
4.5.6月は学生仕業が多くなってきます。
既に予約も多く入っているという話もあり、
二刀流を選んだからには体調管理を
今まで以上に気を付けなければなりません。
ブログ運営に関しても、
無理ない範囲で頑張りますので
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!