バス運転士による、まったり安全運転ブログ

読書灯の照射範囲・・・をやりたかった

こんばんは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今回はバスの読書灯について

ご説明させて頂こうかと思います(*^^*)

f:id:BusDriverKenzo:20210409235725j:image

(オレンジのボタンで点灯)

皆様は読書灯ってご存知ですか?

夜行バスや観光バスに乗ると、

エアコン吹き出し口についている灯火装置。

窓側と通路側で分かれています。

 

私は運転士になる前に

夜行バスを好んで利用していましたが、

いつもこの読書灯の明るさ、照射範囲がわからず

“隣の人の迷惑にならないかなぁ~”

となかなか使えずにいたものです(^^;

そこで今回はこの読書灯を細かく検証…

したかったけど失敗した記事です←


f:id:BusDriverKenzo:20210410053516j:image

窓側、通路側を両方付けた場合こうなります。

案外明るい物ですネ(゚Д゚)


f:id:BusDriverKenzo:20210410053523j:image

次に別々に分けていきます。

先ずは窓側のみ。

案外しっかりと照射範囲は区別されています。


f:id:BusDriverKenzo:20210410053519j:image

続いて通路側のみ。

まぁとはいども、

少しは隣に影響しますね。

仕切りがない隣座席なのでこれは仕方なく、

利用は最小限に留めた方が良さそうです。

 

ってここで編集の時に気付いたのですが、

 

外の照明が結構ガッツリ

入ってきてるじゃん(゚Д゚)

 

よって、

正確な検証ではありません←

本当は“着席時にどう見えるか”

とか写真撮っていたんですけど、

どちらも明るくて使い物になりませんでしたm(_ _)m

 

そして実は、

この写真を撮ったのが私のラストラン。

もう暫くバスには乗らないので、

撮り直しも効かないんですよね(^^;)

 

また機会がありましたら、

改めて検証できればと思います!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村