バス運転士による、まったり安全運転ブログ

路線乗務終了!&肉餃子の三貴

こんばんは!

 

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

本日は早番ダイヤ!

いつもの如く朝ラッシュダイヤでは

渋滞にどハマりしました。

f:id:BusDriverKenzo:20210408093133j:image

特に今日は酷く、

いつもは定刻一分前くらいに付けれる

折り返し地点で遅れの着発。

信号パターンもワンテンポずれて、

そのままずるずると遅延が増大。

最大35分遅での運行となりました。

 

やはりこの根本にあるのは

busdriverkenzo.hatenablog.com

この差し込みによる影響です。

酷い時には一回の青信号で直進は車1台。

〝ガチガチ〟

という言葉通りの硬直具合だったのでした。

(ホント……迷惑です!!)

 

交通安全運動期間中という事もあって、

確かに歩道付近に警察の方が目立ちましたが…

ラッシュ時の交差点にも少し人員を

割いてはいただけないでしょうかねぇ(><)

☆只今実施中、

春の交通安全運動に関してはコチラ☆

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

さて、

以前お伝えしておりました坦々麺専門店。

TENTENとTANTANさんが

名前を変えてリニューアルしました!

 

その名は、

f:id:BusDriverKenzo:20210408131721j:image

「肉餃子 三貴」

f:id:BusDriverKenzo:20210408133708j:image

 

オーナーさんも従業員さんも変わっておらず、

f:id:BusDriverKenzo:20210408131828j:image

写真は坦々麺定食 1240円

前からの名物坦々麺はそのまま健在! 

 

f:id:BusDriverKenzo:20210408131844j:image

新たに店舗名の通り餃子が!

普段は坦々麺以外頼まないのですが、

リニューアル初来店という事で

餃子も食べてみました♪

 

f:id:BusDriverKenzo:20210408131848j:image

……ワオ( ゚д゚)

ネタにも皮にもしっかり味が染み込み、

更に肉汁がたっぷり詰まっている!

私の想像していた味より格段上をいき、

またリピートしたくなったのでした(・∀・)

 

皆さんも岐阜羽島周辺にお越しの際は、

是非立ち寄ってみて下さいね〜(o^^o)

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

🌸春の交通安全運動🌸

こんにちは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今日から2日間路線バス乗務です!

なかなか間隔が空いての路線、

いっその事続いてくれた方が

体の順応としては有り難い所です(^^;

(慣れた頃に終わり、数ヶ月ブランクなので)

 

さてさて、

そういえば昨日から

f:id:BusDriverKenzo:20210406223112p:image

 

2021年度

〝春の交通安全運動

が始まりましたね〜(o^^o)

私達運転士も、

制服に黄色いリボンを付けて出勤!

自身の身を引き締めると共に、

周囲にもアピールします。

 

今回は、

  • 歩行者の安全確保
  • 自転車の安全利用推進
  • 安全運転意識の向上

が重点項目として掲げられています。

 

上2項目に関しては、

それぞれ歩行者、自転車側への教育がメイン。

結構悪質な行動が目立ちますからね(*_*)

車に乗らずに外出をする際にも、

しっかりとマナー•モラルを守りましょう!

 

また車を運転する際には

〝おもいやり〟〝ゆずりあい

の心を持つ事がとても重要です。

心を落ち着かせ、

ゆとりある運転で視野を広げましょう!

 

特に、

f:id:BusDriverKenzo:20210406225004j:image

今回の運動では

横断歩道での歩行者優先が強く強調されています。

看板や横断歩道を見かけたらアクセルオフ!

よっぽど見通しが良くて人がいない場合を除き、

〝いつでも止まれる準備〟

をしておく事が大切ですネ。

 

せっかくの交通安全運動

交通参加者は種類を問わず

これを機に宣言や目標を掲げて

安全運転•無事故で参りましょう(^o^)♪

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

バス運転士への道のり 社内教習編⑪ バック練習

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

本日はバス運転士への道のりです!

このシリーズも終わりが近くなっており、

後4~5回で終了となります(ToT)

(ネタ切れ防止材がぁ~!!)

というのも、

最終段階は実際に行程表を元に他県を走行。

手書きのカンペに注意点なども書き込んでおり、

どうやってもコースが写ってしまうので

流石にここに載せる事ができないのです(^^;)

 

という訳で残り少ない道のり編、

早速今回の教習に参りましょう!!

f:id:BusDriverKenzo:20210322193002j:image

 

<目次>

バックを伴う練習

この日は丸一日車庫内での教習でした!

これまでにはやってこなかった、

“バック走行”を伴う練習を行う為です。 

先ずはひたすら一直線に下がる所から始まり、

徐々に難易度を上げていきます。 

 

★関連記事紹介★

busdriverkenzo.hatenablog.com

乗用車のバック駐車のコツを紹介しております!

宜しければご覧ください(^^)

 

縦列駐車

教習所でも行った縦列駐車の練習も行いました。

(なかなか使う場面はありませんが、

忘れた頃に要求される技術・・・)

実際にバスを二台並べてその間に入れます。

教習所よりも全長が長く、

しかも静止物もポールでは無く高価なバス。

かなり緊張したのを覚えています。

 

一応ここでも目印を決めておりますが、

実際の現場ではひたすら“感”です。

前後の静止物との距離感、

最後ハンドルを目一杯切った時にどう動くか、

これらを脳内で瞬時にシミュレーションします。

 

 Uターンの仕方

これは全然記憶にありません←コラ

隣に静止物、前は壁という場面でのUターンですね。

こういう場面での取り回しについては、

無理をせずに何度も切り返す気持ちが大切です。

確かに一発で決まれば格好いいですが、

無理して事故ともなれば目も当てられません><

 

あとUターンでも何でもそうですが、

狭い所で前面を壁に沿わすというのは重要。

バス運転席から見れば、

目の前が壁という事になります。

 

DR解析

午後からは今でもよく行うDR解析です。

やはり印象的なのは自社映像。

(事故映像はデータで保存されています)

 

今回見た映像では

“左右どちらかに注視してもう片方を当てる”

という事故が多かった様です。

(というより私の過去事故含めて大半がこれです)

 

どうしても一点気になる所があれば、

人間そこばかりが気になってしまうもの・・・

でも大きなバス車体を動かす訳ですから、

そんな時でも左右前後均等に注意は向けないといけませんね!

私自身この記事を書くことによって再認識です(^^ゞ

 

という訳で、

以上今回の教習は終了です!

あと数回、

道のり編も宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

next.

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

桜の名所は満開予報…!?

こんばんは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

本日は相方とお休みかぶり!

私が月末から忙しくなるという事もあり…

行けるうちにという事で少し遠出(*^^*)

“密”になる屋内を避けれるプランを実行!!

 

f:id:BusDriverKenzo:20210405194928j:image

舞台は奈良です!

途中トイレ目的で大神神社駐車場に立ち寄りました。

(無料なので周辺散策・休憩にもおススメです)

バスでもたまに立ち寄りますが、

大鳥居が非常に厳かです。

熊野本宮大社に続いて日本2位の大きさ( ゚Д゚)圧巻

 

更に車を走らせまして…

今回の目的地へと参ります。

f:id:BusDriverKenzo:20210405195038j:plain

さて、

ここがどこかお判りでしょうか…??

 

吉野山の桜🌸です!

f:id:BusDriverKenzo:20210405222500j:image

下→中→上→奥千本と標高毎に咲くので

長くに渡り桜を楽しめる名所として有名です。

写真は一番低い下千本、

開花予報でも散っているとの事でしたので

まぁこれは仕方がありません(^-^;

 

でも…

今朝上千本は“満開”予報!

これを楽しみに片道1時間以上、

かなりの坂を登ります。


f:id:BusDriverKenzo:20210405194934j:image

途中の光景。

登につれ花が目立つようになってきます。

 

~お昼ご飯~

道のりにはかなりの数のお店があり、

まるで京都の清水坂を連想させます。

その中から…
f:id:BusDriverKenzo:20210405194915j:image

一際目美味しそうなお店、

豆腐茶屋“林”さんにお邪魔しました♪

(二人とも豆腐メニュー大好き)


f:id:BusDriverKenzo:20210405194918j:image

はい、相方はビールを注文(←私はビールニガテ


f:id:BusDriverKenzo:20210405195053j:image

私が頼んだのは

“こだわり麻婆豆腐御前”です。


f:id:BusDriverKenzo:20210405195034j:image

メインの麻婆丼

これが本当に美味しい( ゚Д゚)

とっても本格的なソースなのですが、

なにより濃厚なコクがもの凄い…。

それが、

“豆腐自身のコク”である事に気付いたのは3口目くらいから。

文字では表せない程美味しい一品でした。


f:id:BusDriverKenzo:20210405195125j:image

サイドメニューは厚揚げを注文!

皮はパリッパリ、

ぎゅっと詰まった豆腐の味にポン酢をたらり…

最高です(*´▽`*)


f:id:BusDriverKenzo:20210405195018j:image

違うお店では看板犬を発見。

大人しい子で癒されました~!

なんでもTV出演もしたワンちゃんなのだとか…!!

 

そして…
f:id:BusDriverKenzo:20210405195121j:image

上千本へと到着!

かなりの標高を登った事もあり、

見渡し良好です。


f:id:BusDriverKenzo:20210405194924j:image

クタクタな相方←

夜行終わりの私は腰を痛めました←

 

肝心の桜はというと…
f:id:BusDriverKenzo:20210405195044j:image


f:id:BusDriverKenzo:20210405195049j:image


f:id:BusDriverKenzo:20210405195031j:image

この様な感じです。

あれ~~~、満開予報は……

と再度予報を見ると“散り初め”の文字が←

そう、

昨日の雨でやられたという事ですネ(^-^;

惜しい…

一昨日まではきっと真っ白な桜の桜滝が見れた事でしょう。

それでも美しい光景に満足です。

 

奥千本に関しては“かなり遠く険しい”ですが、

(私たちは断念しました)

満開予報は今週末。

屋外でリスクも少ないので如何でしょうか?(^o^)

 

P.S

一昨日からの夜行仕業、

そして今日の遠出となかなかスマホを触れず

コメント返し&訪問ができておりません…

この後していきます><スミマセン

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

深夜の高速で考える

こんばんは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

昨日の夜からの夜行仕業、

帰路は昼行に変わり途中SA…

これで私のハンドル番が終わりました(o^^o)!

 

やはり…

高速道路は良いものです。

(特に夜行、深夜帯)

f:id:BusDriverKenzo:20210404193104j:image

スカスカの三車線区間なんか

走っていて本当に気持ちが良い!

オートクルーズにバスを委ね、

ひたすら〝寝れる〟程気持ちのいい

車線変更等に努めることができますから。

 

ただ、

何せ一年以上ブランクが空いての夜行。

(そもそも今や観光の夜行なんて相当少ない)

体は1日やそこらじゃ順応してくれません(^^;

まぁ〜途中集中力の低下は当然襲ってきます。

トイレ対策として次の休憩箇所への距離、時間を計算して

カフェイン注入でなんとかこなしたのでした。

 

とここで考えます…

体さえ慣れれば非常に良い仕事だと。

つまり、

〝高速路線バスの運転士〟

という選択は非常にアリ…。

隣の芝は青いなんて事は百も承知です。

勿論この仕事が嫌いな訳ではありません。

 

ただどのみち、

この先観光バスの需要は復活したとしても

100%を上回る事なんて先ずありません。

コロナ前の仕事量を見ても、

確実に減ってはきていました。

それに追い討ちを掛けたのが今回の騒動。

完全復活は何年先になるのか?

そしてそれまで休業補償が続くのか?

給料面が良くなる事はあるのか…??

このままキャリアを重ねて大丈夫なのか…???

 

最近よく脳裏によぎる事です(^^;

まぁ、

先ずは目の前の仕事をこなすのみ!

入庫まで気を引き締めて、

あとは車掌業務をこなしますよ〜(*^o^*)

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村