バス運転士による、まったり安全運転ブログ

バス事故の3割を占める“車内事故”

こんにちは!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今日も路線バス乗務という事で、

路線バス運転中にもかなり神経を使う

“車内事故”

を少し深く見ていきましょう(o^^o)

 

f:id:BusDriverKenzo:20200514192316j:image

 

車内事故とは何なのか?

という事は、実は一度取り上げたことがあります!

(↓添付記事参照↓)

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

記事の内容をざっくり纏めると、

  • 車内事故とは乗客が転んだりして怪我をする事
  • 立ち客が多い路線バスで多く発生する
  • 出発・到着時に多い
  • 扱いは現場検証も行う〝交通事故〟

という事が書いてあります!

お時間があれば是非読んでみて下さいね(*^O^*)

 

今回は、

“多いって言っても、車内事故ってどのくらい起きているの?”

という所を実際の路線バスに於ける数字を使って

カンタンにご紹介します!

 

~以下全てのグラフ・数字は国土交通省から発表されている、

「自動車運送事業自動車事故統計年報」より抜粋しております。~

 

では路線バスの事故って年間でどのくらい起きているのか?

f:id:BusDriverKenzo:20200514191946j:image

年々規制の厳罰化、安全装置の導入によって減少傾向にあり、

一番最新のH30年のデータでは、年間1141件となっております。

近年では“他車との接触とほぼ同数で移行しているのが、

“単独事故”だという事が解ります。

では、その単独事故の内訳を見ていきましょう!

 

f:id:BusDriverKenzo:20200514192000j:image

H30年の内訳がコチラです。

単独事故の8割が車内事故なんです!

路線バス全体の事故割合としても、

およそ3割が車内事故という結果に。

 

更に深く見ていくと・・・

f:id:BusDriverKenzo:20200514192009j:image

毎年約10人に1人の割合重傷を負っているのが解ります・・・!

たかが車内事故と言っても、

広い車内、座席や棒で強打する事も十分にありますし、

前方まで吹き飛ばされると高齢者だと容易に骨折します。

 

 

車内事故防止策として私ども運転士が取れるのは、

“注意喚起”“発進前の着席確認”です。

しかしながら、今日も2件ありました。

「まもなく○〇です。危険ですので完全にバスが止まるまで、

座席をお立ちにならないよう、車内事故防止にご協力下さい」

と言っているにも関わらず、

バス停が近づいたら立ち上がるお客様!

「お客様、ブレーキかけますので、しっかりお掴まり下さいね~」

 

〝降りるのが遅くなって周りの人に迷惑をかけたくない〟

〝こちとら急いでいるんだ!待ってられるか!〟

〝ゆっくりなんだから、止まってるのと同じでしょ〟

そんな気持ちも十分わかります(TT)

でも…

 

いくら低速で、バス停間際でも、

何かが飛び出せば当然急ブレーキを踏みます。

バス(大型車)のエアブレーキはかなり効きが良く、

思いっきり踏めば

徐行速度→0km/hでもカンタンに体が飛びます

いつなにが起きてもおかしくない公道なので、

幾ら安全運転をしていても突発的に急制動を掛ける場面は

運転士とて全ては読みきれません。

だからこそ、お願いをしております。

 

是非、

今後路線バスご利用の際には、

バスが完全に停車してから座席をお立ち下さい(^^ゞ

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村