バス運転士による、まったり安全運転ブログ

GoToキャンペーン どう出るか・・・!?

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

今週の“お題”は

「今年も後半戦!」と言う事で、

上半期を振り返ろうというものです!

 

はい、

既に振り返りましたね(笑)

busdriverkenzo.hatenablog.com

 既に書いたテーマがお題で出てくると、

少し悔しい気持ちになるのは私だけでしょうか・・・(^_^;)←

 

さて、

では下半期はどうなるのでしょうか?

私が密かに回復に向けての起爆剤“かと思っていた”のが

昨日22日から始まった「GoToキャンペーン」です。

 

~どういう制度?~

f:id:BusDriverKenzo:20200722234814j:image

画像はクラツーさんより

 

正式には

「GoTo Travelキャンペーン」

と呼ばれるこの制度なのですが、

「旅行代金を半額(上限有り※1)補助しますヨ!」

一言で言えばこういう事です。

但し条件は多く、

「パッケージツアー」※2

を利用するのが一番恩恵を受けれそうですね。

 

半額の内訳としては、

  • 割引  =7割(宿泊代•商品{旅行}代など)
  • クーポン=3割(9月から)

となっており、

クーポンは旅行代理店等を経由して利用者に配られます。

 

つまり、

旅行会社のプラン(=商品)で行くなら、

まるまる半額相当が補助される訳ですが…

 

〝マイカー〟で日帰り旅行に行く場合は対象外。

宿泊であればマイカーでも宿泊代金が割引にはなりますが、

クーポンは配布されないという仕組みです。

 

※1 日帰り1万円 宿泊旅行2万円の限度額有

※2 移動手段や宿泊施設の斡旋等が既に業者によりされている、

利用者が「申し込み」により参加するツアーの事

 

~時期尚早?運転士も正直怖いです~

連日、

ニュースでも取り上げられたこの制度。

コロナウイルス感染者が再度増加した為に分科会が開かれました。

正直、

「これはまた延期になるな・・・」

と思っていた私は決定事項にビックリ(゜Д゜)

 

「東京発着は対象外にて予定通り施行」

 

賛否両論ある事は間違いありません。

既に観光業は崖っぷち、

バス会社でも廃業した事業者が多くあります。

しかし・・・

「時期尚早ではないか」

という気持ちが一番でした。

 

f:id:BusDriverKenzo:20200723001020j:image

 

感染者が増えているのは東京だけではありません。

その周辺でも着々と増えているのは明確で、

東海圏でも関西圏でも爆発的に増えています。

“東京を除外した”

だけで何が変わるというのか?

 

正直、

“仕事”で行く我々運転士は観光地を避けられず・・・

現状では非常に怖いというのがホンネです(><)

(因みに弊社は現時点では未だに殆ど休業ですヨ)

 

~再度爆発すれば・・・~

更に懸念されるのが、

これを機に再度感染爆発が起きた場合。

再度長期に渡り「自粛」ともなれば、

更に言うなら国民の自粛意識が高まれば

殆どの中小観光事業者は文字通り“終わる”でしょう。

 

f:id:BusDriverKenzo:20200723001220j:image

 

「政治が結果責任を取る」

という言葉が出ましたが、

もしそうなった場合・・・

どのように責任を取るのでしょうか。

 

今でも(つい昨日)

「あの病院は、

県内でコロナ患者を最初に受け入れたから危険」

という言葉を聞きます。

初期に「感染者を乗せた」と報道されたバス会社も、

キャンセルの電話が相次いだと聞きます。

(同じ県のバス会社も風評被害にあったとか…)

あちこちの観光施設で感染が確認されれば、

そのイメージを払拭するには膨大な時間が掛かります。

容易に復活なんて到底難しい話でしょう。

 

~まとめ~

色々書きましたが・・・

どうしても「結果有りき」の話にはなります。

結果次第で、

「英断」にも「愚断」にもなりますし、

前例が無い以上予測は付きにくい物です。

 

しかしながら・・・

全国的に一斉に開始するのでは無く、

各県に開始の判断を委ねる等の対応も出来た筈。

(そうなれば旅行業者が対応に追われますが・・・)

 

仕事が速く復活して欲しいという考えもありながら、

「今は時期でないのでは」

という感想を持った今回の制度なのでした(^^;)

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今週のお題「2020年上半期」

いや、下半期がメインでしたね←

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村