バス運転士による、まったり安全運転ブログ

観光バス運転士 カンペの作り方!

おはようございます!

バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ

 

以前、

観光バス運転士の見えざる仕事、

カンペ事情についての記事を書きました!

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

今回は、

このカンペが出来るまでをご紹介します。

ドライブ中でもナビばかりを見ていると見逃す景色ばかり!

是非地図&カンペ片手に出かけてみましょう!

 

~準備するもの~

f:id:BusDriverKenzo:20200716000440j:image

地図・携帯・カンペ用紙(なんでもok)・筆記具

 

~先ずは地図にて経路設定~

f:id:BusDriverKenzo:20200716000454j:image

先ずは地図を広げ、

目的地までに通る道を設定しましょう!

ナビに打ち込むだけで気付かない、

道中のスポットにも気付けますヨ(*‘∀‘)

 

バスの場合…

原則出来る限り国道>県道>市道>その他と設定します。

(車体が大きい為)

一般車の場合は走りたい道を設定しましょう!

 

↓画像の中の富士山とは、コチラの事です♪↓

busdriverkenzo.hatenablog.com

 

 

~次にGoogleMAPで道中確認~

GoogleMAPは優秀です。

走ったことが無い所でも、

誰でも簡単に下見ができます。

f:id:BusDriverKenzo:20200716001337j:image

航空写真

f:id:BusDriverKenzo:20200716001344p:image

ストリートビュー

 

自身が引いた経路がどんな道なのか?

  • 狭いのか、広いのか
  • しっかりと繋がっているのか
  • 危険な個所は無いか
  • ややこしそうな交差点等

を航空写真・ストリートビューにて

しっかりと確認しておきます。

通行に際し不安な個所があれば、

再度経路設定し直します。

 

~カンペを作ろう!~

最後にストリートビュー等で目印を見つけ、カンペを作ります。

正解は無いので、自分が見やすければOKです\(^o^)/

私の場合…

 

f:id:BusDriverKenzo:20200715202324j:image

文字&看板

市街地など、看板が出ている所では最大の目印!

お店等では無くなっている事もよおくあるので、

信号名を書くと間違え防止になります。

 

f:id:BusDriverKenzo:20200715202331j:image

ミニ地図(広域の場合)

あまり曲がらない場合は広域地図にて、

所々の目印を書いていきます。

 

この2パターンを使い分けています!!

 

~まとめ~

以上、カンペの作り方でした(*‘∀‘)

如何でしたでしょうか!

ドライブに行く前に地図を広げる。

最近ではなかなか見られない光景ではありますが、

“地図ならではの発見”も沢山あります!!

あと最大のメリットとして、

道を覚えやすくなります。

(サラッとナビ無しで遠くまで行けるとカッコいいですよね!)

 

是非一度、

ナビに頼らないドライブに出かけてみては如何でしょうか?

経路設定の段階でも楽しめますよ(≧▽≦)

 

ps.

先日よりルーターの故障により、

パソコンでの編集•投稿•コメント返し等ができなくなりました(TT)

暫くは携帯電話から書き溜め記事の投稿、

コメント返し等を行います!

 

加えて、

訪問修理の目処が立っておりませんので

(連休+私の勤務不透明の為)

書き溜め記事がなくなり次第、

一旦お休み致します…。

 

続けられるように頑張りますので、

どうぞ宜しくお願いします!!

 

良ければこちらもポチッと宜しくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村